キッズコーナーを安全にお使いいただくための組み立て方をご紹介
組み立てやキッズルームへの設置が簡単な「ウレタンキッズコーナー」ですが、組み立て方を一歩間違えば、お子さまの怪我にもつながりかねません。 お子さまや親御さまにご安心いただくためにも、ウレタンキッズコーナーの正しい組み立て方や注意事項を、こちらのページでしっかりとご確認ください。
![]() ジョイントシート |
![]() 粘着テープ付マジックテープ |
![]() |
![]() |
サイドガードとフロアマットの底面には、予めマジックテープ(メス)が縫製されています。 こちらにジョイントシートを取り付け連結します。 |
![]() |
付属部材のマジックテープのオス・メス同士を貼り合わせ、片方の剥離紙をはがし、サイドガード同士をつなぐ正方形の面に貼り付けてください。 |
---|
![]() |
もう片方の剥離紙をはがし、もう一方のサイドガードと連結します。 ※マジックテープの高さを合わせるための工程です。 |
---|
![]() |
両サイドからサイドガードを押し 圧着させて下さい。 |
---|
![]() |
連結したマジックテープのオスとメスを指でゆっくりこじあけるように離してください。 ※無理に引っ張ると生地が破れる恐れがございますので、ご注意ください |
---|
![]() |
⑤の様にどちらか一方のサイドガードの底面にジョイントシートを取り付けてください。 |
---|
![]() |
ジョイントシートを取り付けた側のサイドガードにビニール袋を被せ、ビニール袋を挟むようにして、もう一方のサイドガードを仮置きします。 ※マジックテープ・ジョイントシートは強力なため、一度くっついてしまうと離脱が困難なので 作業途中にくっついてしまうのを防ぐための工程です。 |
---|
![]() |
位置が決定したら挟んであるビニール袋をゆっくりと引き抜きます。 |
---|
![]() |
両サイドからサイドガードを押し、圧着させて下さい。 |
---|
![]() |
垂直連結をしたいサイドガード同士を、上記の①~⑤同様に施工します。 その際、一方のサイドガードは長方形のチャックが下部に付いている面にマジックテープを張り付けてください。 |
---|
![]() |
ジョイントシートを取り付けた側のサイドガードにビニール袋を被せ、ビニール袋を挟むようにして、もう一方のサイドガードを仮置きします。 ※マジックテープ・ジョイントシートは強力なため、一度くっついてしまうと離脱が困難なので 作業途中にくっついてしまうのを防ぐための工程です。 |
---|
![]() |
位置が決定したら挟んであるビニール袋をゆっくりと引き抜きます。 |
---|
![]() |
両サイドからサイドガードを押し 圧着させて下さい。 |
---|
![]() |
サイドガードの底面に縫製してあるマジックテープに等間隔でジョイントシートを取り付けます。 その際、半分はベロのように出した状態で取り付けて下さい。 |
---|
![]() |
上記の①で施工したジョイントシートを共有するようにフロアマットを乗せます。 |
---|
![]() |
フロアマットを上から押さえサイドガードと圧着させてください。 |
---|
![]() |
フロアマットが複数ある場合は、フロアマットの底面に縫製してあるマジックテープに 等間隔でジョイントシートを取り付けます。 その際、半分はベロのように出した状態で取り付けて下さい。 |
---|
![]() |
上記の④で施工したジョイントシートを共有するようにもう一方のフロアマットを乗せ、圧着させます。 |
---|
![]() |
キッズコーナーの完成です。 |
---|